つくって学ぶ1日講座
『自給自足は、道具から!~土の恵みから、道具を作る。~』
講師:本間一恵(バスケタリー作家)
わらや竹、杉など、身の回りの自然の恵みで道具を作るワークショップ。今回の講座では、竹皮でカゴ作りに挑戦します!
こんどの花見は、竹皮におにぎり包んで、竹かごでGO!サランラップやアルミホイルとおさらば。
つくって学ぶ1日講座★ 3月4日(日)「竹皮でカゴ作り」終了
- 有料
東部
中部
西部

主催 | 登呂会議 |
---|---|
対象 | どなたでも。*小学生以下は保護者同伴。 |
日時 | 2018年3月4日(日)13:00〜16:00 |
場所 | 登呂博物館(静岡市駿河区登呂5-10-5) |
申込方法 | 上記「申込みフォーム」よりお申し込みください。 メールでお申し込みいただく場合は「必要事項:参加したい講座名、お名前、住所、電話番号、メールアドレス、申込人数」をご記入の上、「 contactアットマークartoro.jp 」までお送りください。※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください |
連絡先 | メール: contactアットマークartoro.jp ※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください |
URL |
http://artoro.jp/artoro2017/ ![]() |
備考 |