訪問看護ってどんなことをしているの? 訪問看護の実際を紹介!「訪問看護師就業セミナー」終了

  • 託児あり
  • 連続講座
東部
中部
西部
2019年「訪問看護ってどんなことをしているの? 訪問看護の実際を紹介!」

在宅で療養されている方やそのご家族を支えている 訪問看護のやりがい・楽しさ・おもしろさを知って頂くために、セミナーを開催致します。訪問看護の実際についてわかりやすく説明をします。託児サービス(事前要予約)もあります。ご都合の良い会場・日程をお選び下さい。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

開催時間: 9:45~11:45
見学実習: 希望の日で3時間程度(訪問の状況により、延長の可能性があります)
★参加費 無料

開催日

会 場

1日目

2日目

3日目

7/18(木) 1日目と

3日目の

間で、

ご都合に合わせて

午前か

午後に

同行訪問

7/25(木) 公益社団法人有隣厚生会富士病院5階会議室(御殿場市)
8/20(火) 8/27(火) 富士市フィランセ3階会議室
(富士市)
9/30(月) 10/7(月) プラサヴェルデ会議室1(沼津市)
 

9/20(金) 9/27(金) ウエルシップやいづ小会議室2(焼津市)
10/16(水) 10/30(水) 県総合社会福祉会館シズウエル104会議室
(静岡市葵区)
11/19(火) 11/26(火) 清水テルサ7階小会議室1
(静岡市清水区)
 

西

7/9(火) 7/23(火) 掛川市中部地域健康医療支援センター「中部ふくしあ」会議室(掛川市)
9/12(木) 9/19(木) 湖西市健康福祉センターおぼと小会議室(湖西市)
10/8(火) 10/17(木) 浜松市子育て情報センター研修室1(浜松市中区)

 

チラシPDFファイルPDFファイル
主催 一般社団法人静岡県訪問看護ステーション協議会
対象 看護職有資格者
日時 上記のとおり
場所 上記のとおり
申込方法 一般社団法人静岡県訪問看護ステーション協議会へ、開催前日までにTELかFAXでお申込み下さい。
TEL:054-275-3339
FAX:054-275-3338
連絡先 申込先と同じ
URL http://www.shizuoka-vnc.jp/  外部リンク
備考 託児が必要な方は、10日前までにご連絡をお願いします。