★講演会「女性がいきいきと働き続けるために」
★ミニワーク ~キャリアチャートを書いてみよう~
【講師】橋本 恵子 氏(ことのはスクエア/キャリアコンサルタント・朗読指導)
【プロフィール】1969年富士宮市生まれ。県立富士宮北高等学校、日本大学芸術学部放送学科卒業。コミュニケーション研修からキャリア形成に関わるプログラム、朗読指導まで、受講者に寄り添ったオリジナル研修を数多く企画・提案・展開中。1991年(株)静岡第一テレビにアナウンサーとして入社。「ズームイン!!朝!」などの情報番組を担当後、’98年から’02年まで報道部で記者件キャスター。育児休業を経て、編成部・技術部・東京支社(子連れ転勤)・営業推進部・アナウンス室長(管理職)・グループ会社で放送・業務部長。フルタイム勤務の傍ら、女性が働き続けるために必要なことを追求し続け、社外では静岡県さくや姫サミット作業部会メンバー、静岡市男女共同参画審議委員などを歴任。静岡県イクボス活躍企業表彰。在職中から働き方に関する学びを深め資格を取得し、50歳を機に退職し、研修講師として独立。朗読は、元NHKアナウンス室長・山根基世さんに師事。
国際資格キャリアコンサルタント 認定ワークライフバランスコンサルタント
認定ドリームマップ講師・ファシリテーター
山根基世の朗読指導者養成講座終了
ワーキングマザーサークル「Win-Win プロジェクト」代表
【プログラム】
15:00~16:30 講演会
16:30~16:45 質疑応答
★参加費:会員 無料 / 非会員 2,000円
★講演会後、講師の先生を交えての懇親会も予定しております。お時間、興味のある方はこちらもご参加ください。
★ほか詳細およびお申込みはホームページをご覧ください(外部リンク)