学童期~思春期における子どもの問題について、参加者通しで情報共有し、子どもへの接し方・対応の仕方を考えていきます。グループごとの座談会形式。各グループに、不登校・発達障がいの子どもの先輩保護者、支援者、および、進行コーディネーターがいますので、おひとりでの参加もご安心ください。
会費:無料
定員:10名
8月2日(木)座談会「発達障がい・不登校について考える 保護者の情報交換会」終了
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 特定非営利活動法人法人子育てサークルネットしずおか |
---|---|
対象 | 発達障がい、不登校、学習、生活習慣など子どもの悩みを持つ親 10名 |
日時 | 平成30年8月2日(木)10:00~12:00 |
場所 | 静岡市番町市民活動センター2階 大会議室 (静岡市葵区一番町50番地) |
申込方法 | 申込書をFAX、または電話にてお申込みください TEL:054-374-3154(平日9時~16時)/TEL:090-1278-9995(加藤) FAX:054-281-3510 |
連絡先 | 申込先と同じ |
URL | |
備考 |