“音楽”には「きく」「うたう」「演奏する」それだけで、よりよく生きていくために有用なことがたくさん含まれています。
もし、その音楽の良さを用いることが困難な状況に遭遇したら…みなさんに合った「音楽と用い方」をご一緒に探します。
認知症が気になる方にとって、もう一つ大切なこと、それは、「仲間の存在」と「一人一人に寄り添った支援」です。
ご家族と共に音楽のある時間を過ごしてみませんか。ご興味がある方は、お気軽にご参加ください。
内容 1) 音楽療法について 2) 音楽療法体験
定員:20組 ※必ずご家族とご一緒にご参加ください。
参加費:1組 3,000円
3月24日(土) 「認知症が気にかかる皆さんのための音楽療法」【申込締切:3月17日(土)】終了
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

申込用紙
PDFファイル

主催 | 音楽療法グループ「もりの声」 & 静岡市番町市民活動センター共催 |
---|---|
対象 | どなたでも。定員20組。必ずご家族とご一緒にご参加ください。 |
日時 | 2018年3月24日(土) 14:00-15:30 |
場所 | 静岡市番町市民活動センター 2F 大会議室 (静岡市葵区一番町50) |
申込方法 | FAXまたはメールで音楽療法グループ「もりの声」へお申込ください。 ①ご本人氏名(ふりがな)/年齢 ②ご家族氏名(ふりがな)/年齢 ③連絡先 ④住所 を明記。 申込締切:3月17日(土) |
連絡先 | 音楽療法グループ「もりの声」 (勝山宛) FAX: 054-258-2313 Mail: qzt06426アットマークnifty.ne.jp (※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください) |
URL |
http://www.bancho-npo-center.org/ ![]() |
備考 | 駐車場が必要な方は、申込書の通信欄にその旨をご記入ください。 |