超高齢化社会を迎え、介護や在宅医療、在宅見取りについて考えなければならない時代が近づいています。
土田ひろかず氏(フジ虎ノ門整形外科病院院長)の基調講演とシンポジウムを通して、医療・看護・介護との関わりの実際から「安心して最期まで自宅で過ごすこと」のヒントを一緒に考え探してみませんか。
【第1部基調講演】
「私らしく、老いをどう生きるか」
講師:土田ひろかず氏
【第2部シンポジウム】
「安心して穏やかな在宅看取りを」
シンポジスト:医療法人社団永仁会 吉永医院 院長 吉永治彦氏、訪問看護ステーション清水 所長 岡由美子氏、ほか担当ケアマネージャー、介護保険サービス事業所等
コメンテーター:土田ひろかず氏
参加費:無料
2月10日(土)県民フォーラム「安心して最期まで自宅で過ごすこと」~医療・看護・介護との関わり~終了
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 一般社団法人静岡県訪問看護ステーション協議会 |
---|---|
対象 | 静岡県内在住の方(定員:250名) |
日時 | 平成30年2月10日(土)14時~16時30分 |
場所 | 静岡労政会館ホール (静岡県葵区黒金町5-1) |
申込方法 | 一般社団法人静岡県訪問看護ステーション協議会へ、 電話(054-275-3339)またはFAX(054-275-3338)でお申込ください。 ※定員になり次第締め切ります。 |
連絡先 | 申込先と同じ |
URL |
http://www.shizuoka-vnc.jp/ ![]() |
備考 |