今年のテーマは、「つなげよう 安心して暮らせる ふじのみや」です。年に一度の、男女共同参画センター利用団体のイベントを一日楽しんでください!
午前の部(10:00~11:30)
センタ―利用団体パネル展示(展示パネルは、午後もご覧いただけます。)
お茶席、お蕎麦、小物づくり、紙芝居、抱っこ紐・おんぶ紐試着会※お茶席、お蕎麦、小物づくりは有料です。
午後の部(開場12:30、開演13:00)
※入場整理券が必要です。(無料)
利用団体幕前発表
・ふじのみや女性の会
・新日本婦人の会 富士宮支部
啓発朗読劇「雨ニモマケズ」~宮沢賢治と今~
利用団体幕間発表
・ボディ・トーク
・富士宮市民楽友会 コールエーコン
・ミズ艶会
講演会「世界がもし100人の村だったら」~52人が女性、48人が男性、あなたもここに生きています。
講師:池田香代子さん(ドイツ文学翻訳家・口承文芸研究家)