静岡県看護協会 看看連携を基盤とした地域包括ケア推進支援モデル事業
領域の異なる看護の現場で働く私達看護師が、地域包括ケアに関する多様な看護実践と考えを共有し、相互理解と看看連携の強化につなげていきましょう
基調講演13:30~
「過去」そして「今」を生き「未来」を彩る終活
講師:浅野秀浩氏(株)お佛壇のやまき 代表取締役社長
座長:鈴木千春(静岡県看護協会常務理事)
シンポジウム14:45~
◆在宅で家族を看取った経験
◆在宅療養を支える
行政の立場
訪問看護師の看護実践
病院看護師の看護実践
参加無料
定員:250名
1月27日(土)地域包括ケアフォーラム終了
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 静岡県看護協会 |
---|---|
対象 | どなたでも |
日時 | 2018年1月27日(土)13:30~16:00 |
場所 | プラサヴェルデ 301・302会議室 (沼津市大手町一丁目1番4号) |
申込方法 | 申込締切:平成30年1月12日(金) FAXまたはメールでお申込ください。 NTT東日本伊豆病院 看護部 塩田美佐代宛 FAX:055‐978‐7337 メール:misayosアットマークeast.ntt.co.jp (※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください) |
連絡先 | ここいきサポートネットワーク代表 塩田(NTT東日本伊豆病院) TEL:055‐978‐2320 |
URL | |
備考 |