静岡県は、水わさびの栽培面積日本一。独特の辛味は食材の引き立て役として和食、洋食、菓子類に、と多様に使われています。今回はその名わき役にスポットをあて、生産者の話を聞きながらわさびの魅力を探っていきます。
ゲスト:JAしみず山葵部会長 山葵栽培加工品生産者 吉川昌文さん
参加費:500円/1人 試食第
定員:25名(お申込順)
1月26日(金)まち・コレシリーズ14「今宵は主役!WASABI三昧~清流のめぐみをこころゆくまで~」終了
- 有料
東部
中部
西部

チラシ
PDFファイル

主催 | 静岡市清水市民活動センター |
---|---|
対象 | どなたでも |
日時 | 2018年1月26日(金)19:00~ |
場所 | 清水市民活動センター(静岡市清水区港町2丁目1−1) |
申込方法 | 静岡清水市民活動センターのホームページまたは、FAXでお申込ください。 FAX:054‐351‐5530 |
連絡先 | 静岡清水市民活動センター TEL:054‐340-1010 |
URL |
http://shimizu-s-center.org/ ![]() |
備考 |