2025年08月

政治の世界で生きる@DVDコーナー 【図書室】

  女性が参政権を得てから80年を迎える今年、 市川房枝記念会 女性と政治センターと静岡県内のNPO3団体が、 女性の政治参画を考える特別なイベントを開催します。   9月6日にあざれあで開催される … 続きを読む

おじいちゃんおばあちゃんの絵本@ジェンダー絵本コーナー 【図書室】

  もうじき敬老の日。 今月のジェンダー絵本コーナーは「おじいちゃんおばあちゃんの絵本」を集めました。   おじいちゃんはひとり暮らしでも寂しくない?「おじいちゃんのまち」 いくつになっても自分のした … 続きを読む

休室のお知らせ【図書室】

システム更新に伴う蔵書点検を行うため、下記の期間を休室させていただきます。 【休室期間】令和7年9月18日(木)~30日(火) 休室期間中は、  ●貸出・閲覧・レファレンス・新聞閲覧等のサービスはご利用できません。  ● … 続きを読む

【あざれあメッセ2025】ブース出展/活動紹介上映 参加大募集!

立体駐車場使用中止のお知らせ

日頃より男女共同参画センターあざれあをご利用いただき誠に有難うございます。 立体駐車場の老朽化による不具合により、現在使用を中止とさせていただいております。 復旧のめどは立っておらず、皆様には大変ご迷惑をおかけいたします … 続きを読む

静岡の女性たち@ミニ展示コーナー【図書室】

  今回のミニ展示コーナーのテーマは「静岡の女性たち」です。   静岡で生まれた女性や暮らした女性など、静岡に関わりのある女性たちの本や作品を集めました。 「静岡にこんな女性たちがいたんだ」という発見 … 続きを読む

静岡県主催 地域からジェンダー平等推進事業を募集します!(応募締切9/11)

2025年8月貸出ランキング!【図書室】

2025年8月の貸出ランキングをご紹介します!   一般書部門1位は 『おしえてジェンダー!「女の子だから」のない世界へ』 (プラン・インターナショナル・ジャパン∥編 合同出版 2023年)   &n … 続きを読む

旅を読む@ミニ展示コーナー【図書室】

静岡でも40度を越える気温が観測されました。 暑くて、短時間外出するだけでも大変ですね。   今回のミニ展示コーナーのテーマは「旅を読む」。 旅をした女性たちについて書かれた本や、紀行文などを集めました。 &n … 続きを読む

夏休みに読みたい!~児童書から~@展示コーナー

待ちに待った夏休み。 旅行に行く予定の人もいれば、家でゆっくり過ごすという人もいるでしょう。 今回の展示コーナーのテーマは「夏休みに読みたい!~児童書から~」です。 活躍した女性の本や、自分らしさ、いろいろな家族などがキ … 続きを読む

私の生き方@DVDコーナー【図書室】

今回のDVDコーナーのテーマは「私の生き方」です。 自分のセクシュアリティを守った『アルバート氏の人生』 生まれ変わった私を見て『哀れなるものたち』 この呪縛から逃れたい『82年生まれ、キム・ジヨン』   など … 続きを読む

8月の新しい本 【図書室】

8月の新しい本がご用意できました!     超男社会の国会で奮闘するふたりが本音で語り合う 『女性議員は「変な女」なのか』 (野田聖子、辻本清美 小学館)   モヤモヤの日々に救いをくれたの … 続きを読む