2025年07月
動物の絵本@ジェンダー絵本コーナー【図書室】
今月のジェンダー絵本コーナーのテーマは「動物の絵本」です。 何をしても起きない夫を起こすために・・・『りんごのきにこぶたがなったら』 おしゃれが好きな雌牛のお話『めうしのジャスミン』 みんなと毛の色が違うことに悩んでいる … 続きを読む
編み直す物語@ミニ展示コーナー 【図書室】
昔話や神話で活躍するのは、もっぱら男性ばかり。 血沸き肉躍る英雄たちの活躍も、 同じ物語の中に描かれる女性の視点からみてみれば、性暴力だったり、DVだったり・・・。 新しいミニ展示コーナーは「編み直す物語」がテーマです。 … 続きを読む
7月のブックフェア、はじまりました!【図書室】
今年もブックフェアが始まりました! ブックフェアは、あざれあ図書室で古くなった本や雑誌を ご自由にお持ち帰りできるイベントです。 あざれあ図書室のカードをお持ちの方に限り、 おひとり雑誌は5冊まで、本は無制限に選べます。 … 続きを読む
2025年7月貸出ランキング!【図書室】
2025年7月の貸出ランキングをご紹介します! 一般書部門1位は 『小山さんノート』 (小山さんノートワークショップ∥編 エトセトラブックス 2023年) 『貧困・孤立からコモンズへ: 子どもの未来を考える』 (青砥恭 … 続きを読む
女性と政治@ミニ展示コーナー 【図書室】
もうじき参議院選挙の投票日。 全立候補者522人のうち女性候補者は152人、全体の29%となっています。 政府は、2020年に定めた第5次男女共同参画基本計画のなかで、 候補者の女性比率の目標を「2025年までに35%」 … 続きを読む
戦後80年 80年前の女性たち@展示コーナー【図書室】
2025年は戦後80年、メディアでもさまざまな特集が組まれています。 今月の展示は、「戦後80年 80年前の女性たち」と題し、 当時の女性や少女たちの様子がわかる本を戦中・戦後に分けてピックアップしました。 80年前、女 … 続きを読む
7月の新しい本 【図書室】
7月の新しい本がご用意できました! 『虎に翼』にはまったあなたにおすすめ! 『100年先の憲法へ』 (太田啓子 太郎次郎社エディタス) 日本のドラマをフェミニズムの視点で解説 『あらがうドラマ 「わたし」とつながる物語』 … 続きを読む