2025年01月

じぶんらしさ@ジェンダー絵本コーナー 【図書室】

今月のジェンダー絵本コーナーは「じぶんらしさ」がテーマです。 しろねこかあさんと、くろねことうさんからうまれた、あかねこ。 『わたしはあかねこ』 リマ豆が大好きなのに、まわりを気にして食べたいのを我慢しているカミラ。 『 … 続きを読む

実在の女性を描く小説@ミニ展示コーナー 【図書室】

新しいミニ展示コーナーのテーマは 「実在の女性を描く小説」です。  河鍋暁斎の娘で絵師である暁翠や桂由美さんなど、 実在の女性たちを題材にした小説を展示しています。 伝記とはまた違う、小説だからこそ描かれる女性たちの姿。 … 続きを読む

映画祭受賞作品特集@DVDコーナー【図書室】

今月のDVDコーナーのテーマは「映画祭受賞作品」です。 今年のアカデミー賞は、ノミネートの発表が1月23日(木)、授賞式が3月2日(日)に行われます。 昨年は『オッペンハイマー』の7部門受賞で話題になりました。 日本映画 … 続きを読む

情報ナビを更新! 【図書室】

情報ナビを更新しました! あざれあ図書室の情報ナビは、 様々なテーマごとに司書が厳選した情報を紹介する情報探しのためのツールです。 男女共同参画・ジェンダー平等の基本的なテーマや、利用者の皆様から質問の多いテーマを選んで … 続きを読む

2025年1月貸出ランキング! 【図書室】

2025年1月の貸出ランキングをご紹介します! 一般書部門1位は 『幸せなママになるレッスン』(北村年子 赤ちゃんとママ社 2012年) 小説部門1位は 『マザー』(乃南アサ 講談社 2024年)   コミック … 続きを読む

言葉を紡ぐ@ミニ展示コーナー 【図書室】

「本を読みたいけど、何を読んだらいいかわからない」 「いつも小説ばかりだから、他の本も読んでみたい」 そんな時は、詩や短歌などはいかがでしょうか。 ミニ展示コーナーでは 「言葉を紡ぐ」をテーマに詩や短歌、俳句などの本を展 … 続きを読む

災害に備える@展示コーナー【図書室】

2024年1月1日に石川県で最大震度7の地震(令和6年度能登半島地震)が発生してから1年が経ちました。 1月17日には、阪神・淡路大震災が起きてから30年を迎えます。 今月の展示コーナーでは「災害に備える」をテーマに、防 … 続きを読む

1月の新しい本 【図書室】

1月の新しい本がご用意できました! 映画好き必読!あざれあ図書室で借りられる映画も多数紹介! 『女の子が死にたくなる前に見ておくべき サバイバルのためのガールズ洋画100選』 (北村紗衣 書肆侃侃房)  もしもこの世から … 続きを読む