2024年10月

おりがみでしおりを作ろう! 【図書室】

10月27日から11月9日は読書週間。あざれあ図書室では、今年も工作ワークショップを開催しています。今年はおりがみでしおりを作ります。 初級編から上級編まで、 4種類のハートのしおりをご用意しています。 お好きなものを選 … 続きを読む

2024新着DVD解禁!@DVDコーナー【図書室】

今月のDVDコーナーのテーマは「2024新着DVD」です。 今年度は8作品が加わりました。 ●不幸な死から蘇った女性が、弁護士と大陸横断の旅に出る『哀れなるものたち』 ●ハッピーに暮らしていたバービーが、人間世界で大騒動 … 続きを読む

おばけの絵本@ジェンダー絵本コーナー 【図書室】

今月のジェンダー絵本コーナーは「おばけの絵本」を集めました。 もうすぐ、ハロウィンです。 屋根裏から音がするけどおばけかな?『やねうらおばけ』 魔女がつくる料理って?『ゼルダのママはすごい魔女』 トミーは有名なこわがりや … 続きを読む

初めて借りられる本です@ミニ展示コーナー

今回のミニ展示コーナーのテーマは「初めて借りられる本です」。 よく借りられる本もあれば、なかなか借りられない本もあります。 たとえ借りられなくても、あざれあ図書室を構成する大事な1冊です。 ・・・とはいえ、誰の手にも取ら … 続きを読む

おりがみでしおりを作ろう! 【図書室】

10月27日から11月9日は読書週間。あざれあ図書室では、今年も工作ワークショップを開催します。今年はおりがみでしおりを作ります。 初級編から上級編まで、 4種類のハートのしおりをご用意しています。 お好きなものを選んで … 続きを読む

図書室通信No.116を!発行!特集は「女性支援新法と今」 【図書室】

2024年4月に「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(女性支援新法)」が施行されました。 どれだけの人がこの法律を知っているでしょうか? 現状を知るための3冊をご紹介します。   2024年度の図書室通 … 続きを読む

10/26 あざれあメッセ2024【出展ブースの御案内】

10月のブックフェア、はじまりました! 【図書室】

今月のブックフェアがはじまりました! ブックフェアは、あざれあ図書室で古くなった本や雑誌を ご自由にお持ち帰りできるイベントです。 あざれあ図書室で資料を借りた方にお渡ししている 引換券をお持ちの方に限り、 毎回約250 … 続きを読む

2024年10月貸出ランキング! 【図書室】

2024年10月の貸出ランキングをご紹介します! 一般書部門1位は 『それでも毎日やらかしてます。: 発達障害漫画家よ永遠に…』 (沖田×華 ぶんか社 2024年) 小説部門1位は 『あいにくあんたのためじゃない』 (柚 … 続きを読む

国際ガールズ・デー@ミニ展示コーナー【図書室】

10月11日は「国際ガールズ・デー」です。 女の子の権利や女の子のエンパワーメントを 広く国際社会に呼びかける日で、 2011年に国連によって定められました。 今回のミニ展示コーナーでは、 世界の女の子たちの状況がわかる … 続きを読む

おしえて!LGBTパネル展@展示コーナー【図書室】

今月の展示コーナーでは、あざれあ図書室で開催中の パネル展にあわせ、LGBTQに関する本をピックアップ! 入門的な本から、学校や職場で考えたいLGBTQのこと、 コミックや小説などをご紹介しています。 「おしえて!LGB … 続きを読む

10月の新しい本 【図書室】

10月の新しい本が用意できました!  日本のフェムテックもこうありたい! 『生理を、仕事にする。』(ムーンパンツ∥編 アジュマ) イランで拾い集めた女たちの人生を紹介するインタビュー&スケッチ 『テヘランのすてき … 続きを読む