ちょっとe情報

知ってください 子ども虐待のこと~みんなで守ろう 子どもの笑顔~

2014年12月24日

子ども虐待は、将来にわたって深い傷を与え、心身の成長や人格形成に大きな影響を及ぼします
虐待を受ける子どもはもちろん、育児ストレスなどから虐待を加えることに苦しんでいる方もいます

子ども虐待って?
・身体的虐待
・心理的虐待
・ネグレクト(育児放棄)
・性的虐待

上記の虐待は保護者の意識の問題ではなく、子どもがどう感じ、どう傷ついているか、「子どもの立場」から判断されるものです。

子どもたちからのサイン
・初対面の人にも異常なくらいべたべたと甘える

・家に帰りたがらない
・いつも不潔にしている
・食事やおやつをガツガツと食べる
・ほかの子どもに対して乱暴
・表情が乏しく笑顔が少ない
・不自然なケガを繰り返す ケガの説明が不自然でつじつまが合わない

こんな保護者が心配です
・親族・地域社会との交流がない ・経済的に困窮している
・望まない妊娠出産 ・育児に対する不安やストレスが高い
・マタニティブルーや産後うつなど精神的に不安定な時期
・精神障害や依存症の疑いがある(医療受診していない)
・配偶者から暴力(DV)がある
・保護者が虐待を受けて育った
・こだわりが強い、手がかかる、病弱など、子ども自身に育てにくさがある

もしかして虐待?と思ったら・・・
児童相談所全国共通ダイヤル
0570-064-000
※お住まいの市町の児童福祉担当課でも相談を受け付けています。
発信地域を管轄する児童相談所に転送されます。携帯電話からは、案内ガイダンスにしたがってお住まいの郵便番号を入力することで、転送されます。
(PHSや一部のIP電話からはつながりません。)

静岡県パンフレットPDF