ちょっとe情報

防災講座・情報コーナーでご紹介した資料 その2

2013年12月19日

「まちを守るのは私。防災力パワーアップ講座」
情報コーナーでご紹介した資料のソースを紹介します。  その2 その1

●被災時のトイレの問題は誰にも切実―――「災害に備えるトイレ対策編」

作成者:女性の視点でつくる かわさき防災プロジェクト

コンテンツ:・川崎市男女共同参画センターが公募した防災冊子編集委員が集まってつくった冊子です。・さまざまな場合を想定して、トイレ問題を実験、検証、分類、整理した、すぐに役立つトイレ情報。必見です。

●女性の視点で作られたリーフレット―――――「シニア・女性の力は地域防災にもっともっと生かせます」

作成者:フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南)

コンテンツ:
・護身術ミニ体験、防災マップ、まち歩きと点検など独自の防災学習プログラムを持つフォーラム南太田が、エッセンスをリーフレットにまとめました。

 

母との子の防災・減災ハンドブック

作成者:イーブン(兵庫県立男女共同参画センター)

コンテンツ:
・阪神・淡路大震災の経験と教訓をふまえ、母と子の視点から防災の知識や情報をまとめた家族向けのハンドブック。女性や子どものニーズに着目し、家庭、職場、学校・保育園、地域の4つの場面ごとに、災害発生後の行動ルールや普段の備えについてわかりやすく説明しています。